Greeting

代表あいさつ

事務所設立への思いやこれまでの歩み

当事務所を設立した理念やこれまでの歩み、そしてお客様に対する想いについてお伝えしています。税務や会計を通じて地域や社会に貢献するという使命感のもと、どのようにお客様と向き合い、信頼を築いてきたかを紹介しています。また、私たちが大切にしている価値観やこれからのビジョンについてもお話しし、お客様とともに未来を創るパートナーでありたいという思いをお届けします。

事務所の経営理念

小出規峰税理士事務所は、税務・会計・経営助言の専門家として、
・お客様の業績向上のためのホームドクター
・お客様の良き相談相手
・職業会計人の業界をリードする先駆者
となることを使命とし、関与先企業と税理士業界の発展に貢献します。

事務所の行動指針・行動基準

事務所の行動指針
貴社を毎月訪問し、巡回監査を実施します。
経営に不可欠な業績管理体制の構築を支援します。
取引入力や証憑書類・帳簿の整理等、企業が自からできるよう指導します。
適法な節税対策を実施します。
小出 規峰
小出 規峰
所長
所長経歴

昭和47年9月(1972年)生まれ

平成3年3月(1991年)福井県立敦賀高等学校卒業
平成3年4月(1991年)金沢国税局採用 主に福井県内税務署勤務(個人課税・資産課税)

令和5年7月(2023年)退官
令和5年12月(2023年)税理士資格を取得 北陸税理士会登録
令和5年12月(2023年)小出規峰税理士事務所開業

所属団体・資格など

[所属団体]
北陸税理士会敦賀支部所属
TKC全国会

[資格]
北陸会会員資格等税理士

当事務所では、この激動の時代を中小企業が乗り切るために、黒字化支援、財務経営力の強化支援に取り組んでおります。


少子高齢化による顧客層の変化、次々に現れる新たな商品・サービス、大手量販店の進出等、なにも手を打たなければ、顧客や取引先の減少が避けられない時代です。


このような環境の中、経営に役立つ会計データを即時に入手できる体制を整え、経営者の意思決定に役立てることの重要性は言うまでもありません。


当事務所では、その様な体制を経営者と共に作り上げることをサービスの柱としています。具体的には、貴社を毎月訪問し、月次決算後の最新の経営成績、財政状態を分かりやすくご説明します。


そして、自計化システム(FXシリーズ)の導入により、即時性のある経営に役立つ情報を入手可能にします。

併せて、貴社の目標を明確にするため経営計画の策定をご支援します。


これらは、企業規模が小さくても、企業の存続のためには必要なことです。

当事務所がご支援しますので、是非、一度お問い合わせください。